共働き夫婦と小1娘の日常と非日常

娘の習い事・学習や家族でのおでかけ、ワーママの愚痴あります

6月から値上げ。働いている人たちに還元される値上げならいいのですが。

5月も今日で最終日、そして明日以降の各種値上げが発表されていますね。

 

日清食品

まるか食品

カルビー

湖池屋

TOHO...映画までも

 

即日で家計に響くわけでは無いと思いますが、ジリジリきますよね。

 

輸送費、材料の高騰ということですので、致し方ないとは思うのですが、高騰した分で、どこかで給料ダウンやボーナスカットなどが少しでも減ることを願います。

 

我が家はただジリジリ来るだけですね。

 

その分、共働きでがっつり働けばいい!そう思って夫婦汗水流して頑張っています。

そう思っていなければ、やってられません。。。

 

f:id:hatarakimom:20190531183840j:image

 

こんな値上げの話題が出ているかと思えば、横では老後の貯蓄について話しているベビちゃん連れのママたち。

 

パパのお給料だけで何千万何て貯蓄できる気がしないと。

 

人生100年と言われる昨今。

老後の資金として年金で貰えるお金とは別に3000〜5000万円必要と言われるような世の中です。

 

それはそうですよね。

普通に暮らすために必要な1ヶ月の資金が大体26万円らしいです。なので、

 

26万円✖️12ヶ月✖️定年後35年

 

単純計算で1億円超えです。

 

半額年金で入って来たとしても、5000万円の貯蓄が必要。

 

おぉぉぉ。なかなかですね。

 

しかし、これは普通に生活する場合の試算。旅行したり、少しゆとりを持った生活となるとプラスα。

 

老後のために1億貯蓄と言っている方々もブログを読んでいるとよく見ますものね。

 

計算してみると、現実的に目指すべき額なのでは無いかと思えてきます。夫婦ともに総合職であれば、そんなに難しい目標では無いかな、とも思います。

 

ただ、これからまだまだ子供にお金がかかるわけですし、家計を締めすぎると窮屈で何のために働いているのか?ということにもなりかねませんので、バランス見つつ貯蓄も頑張りたいなと思った5月最終日です。

 

また、共働きの家計簿なんかも記録としてまとめたいと思います!