共働き夫婦と小1娘の日常と非日常

娘の習い事・学習や家族でのおでかけ、ワーママの愚痴あります

小学1年の壁:共働き家庭は家族みんなで乗りきらなければなりません。

共働き界では頻繁に耳にする言葉。


小学1年の壁


  • 預かりの時間が短くなる。
  • お友達とのトラブル。
  • 学校行事関連の平日化。
  • 保護者との関係。
  • 書類の数。


それぞれ問題ありそうですが、
預かり時間は保育園のときと同じ。
お友達とは何だかんだうまくいっている。
休暇は比較的取りやすいのでなんとかなる。
保護者とはそもそも絡みが無い。。


なので1番大きな壁は、地味に書類。


まずはその数が本当に多い。
さらに提出書類がある場合
その期限の短さたるや(笑)


仕事後に帰宅して、
“今日1日どうだった?”と聞く前に
プリント出してーーというのが日課なぐらい
毎日いろいろ提出要のプリントを持ち帰ってきます。


持ち物なども、比較的急にペットボトル必要とか
新聞を持ってきてくださいとか。
家にあったのでよかったですが、
ペットボトルとか無いときもありますよーーー


なので、いつでもどこでもプリントをチェックしたい
しなければならないという状況に直面しております。
プリントをもらった夜にすべてチェックできれば
いいのですが、帰宅後に仕事したりもあるので
なかなかすべてはチェックできません。


そこでとにかく主人と共有することにしました。


仕事柄iPadを持ち歩いているので
プリント類もそこで管理しています。


f:id:hatarakimom:20190608215326j:plain


プリントをスキャンアプリでスキャンして
Evernoteに保存。
月ごとに出されるプリント
通年用のプリント
行事等、通達事項プリント
学童
習い事
などのファイルを作成して管理。


主人はスマホでチェックしていますが
特に不自由していないとのことです。


プリントはもらった当日に娘にスキャンして
もらっています。
仮ファイルにすべて保存してもらって
のちほど私が上記のファイル分けしています。


家族みんなでプリント管理。
準備するものや、記入するものなど
主人とも共有することで忘れることなく
対応できています。


共働きですが、お互いいつ出張が入るか
わかりませんので、夫婦どちらでも対応できるように
しておく必要はあります。
ほぼ私が対応していますので、主人に段取りよく
というのは無理がありますが、万が一のときに
動けるようにだけはしておいてもらわないと。


基本体制はワンオペ育児ですが
心の支えがある状態のワンオペ育児なので
なんとか頑張れています。


金曜日はみんな疲れきっていてプリント確認
どころでは無いので、今からのんびりチェックします。
そんなものです^^


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村