共働き夫婦と小1娘の日常と非日常

娘の習い事・学習や家族でのおでかけ、ワーママの愚痴あります

周りがどう思うか言う前に考える。親が思っているより子供は成長していました。

関西地方もやっと梅雨入りし、なぜか一緒に台風までやってきました。せっかくプールの授業がはじまったのに、ほとんどできないまま今年は終わるのではないか、という専らの噂です。


先日学校の近くを通りかかったら、6年生がプールの授業をしていて、それはそれは楽しそうな声が聞こえてきていたので、きっと子供達の多くはこれを楽しみにしているのだろうな、と思うと自然のバカヤローと思ってしまいます。


そして、普段学校終わりに公園で遊んでいる子供達もこのお天気に困っております。(というより、親が困っておりますですね。)


外で遊べないとなると子供達は家の中にやってきます。。。これがなかなかの問題。いつも綺麗にしていて、どこでも見てー入っていいよー自由に遊んでーーな家であれば、きっとウェルカムなのでしょうけれど、我が家、到底無理です。私の書斎なんか絶対見られたくないです。資料、かなり広げるタイプなので、恥ずかしくて到底お見せできません。


でも、在宅で仕事をしているからこそお友達を呼んであげることもできるな、と思い、ママとも仲良くしているお友達はお部屋で遊んでOKにしました。


f:id:hatarakimom:20190627195540j:plain


たくさん遊びにくるとおやつだしたり、様子見に行ったりと、仕事ができない環境になってしまうことや、何かあったときに、親とすぐに話ができないといろいろ面倒なので、親と交流の無いお友達はNGなので、メンバーは限定。これについては娘も理解してくれました。ママお家でお仕事しているときは、邪魔したらダメなんだもんね。と。そうなのですが、なんだか申し訳ない気持ちになりますね。。


在宅勤務中はたしかに構ってあげることはできないので、外に遊びにいくか、宿題やワークなどやらなければならないことをするしか無い娘ですので、お友達が遊びにくるとなるとそれはそれは大喜びでお迎えの準備をしていました。普段片付けない自分の部屋を片付けて、おもちゃを遊びやすいように整理。プリンセスごっこをするのだ、とビビディのプリンセスグッズを全部綺麗に並べていました。


そしてお友達が来ると、普段自分の部屋ではあまり遊ばない娘ですが、この時ばかりは部屋から全くでてきませんでした。お友達とずっと何かしています。何をしているか正直わからないのですが、とにかく仲良くずっと遊んでいたので、それが1番ですね。


あまりにも嬉しそうで楽しそうだったので、もっと前からさせてあげればよかった、と家の中を見られたく無い自分の都合だけ考えていたこと、反省です。


前振りがとっても長くなりましたが、この経験で新しい発見がありました。
娘は、普段嬉しいと何でも話してしまうタイプです。それは場合によっては、自慢に聞こえてしまうこともあります。先日の学童での仲間はずれも、こういうことが原因だったのではないかなと思っていました。が、このお家で遊ぶことについて、娘はお誘いするお友達に学校の登下校で直接言った以外は一切学校では話しをしなかったようなのです。


なぜか聞くと、ほかのお友達が聞いたら、みんな来たいっていうでしょ?来たいのにかわいそうだもんね。


だそうです。
私が思っていたよりいろいろ考えられる子になっていました。
またまたびっくりです。


大人は日々成長するなんてほぼありませんが、子供は文字通り日々成長なのですね!



ポチっと頂けると励みになります。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村