共働き夫婦と小1娘の日常と非日常

娘の習い事・学習や家族でのおでかけ、ワーママの愚痴あります

ピアノコンクール結果&公文式辞めました。

ご無沙汰しております。
仕事が忙しすぎてしばらくブログから離れておりました。


やっと落ち着いてきたのでまた少しずつ更新したいと思います。


まずはブログから離れている間の報告も兼ねて。


娘のピアノのコンクールですが、
無事に優秀賞頂けました。
今年もいくつかコンクールに出る予定なので、これから練習頑張らねば!です。
発表会もありますしね。


そして、習い事を1つ整理しました、
公文です。


仕事が忙しくなりすぎて、送迎が出来なくなった、というのがメインの理由。
でも、娘には申し訳ないと思いつつも、もう少し楽しく勉強したいという彼女の希望に答えられるやり方を探してあげたいとも思っていました。


勉強の習慣は公文のおかげで少しはついたように思うので、学童から帰宅して少し休憩したら、私が仕事から帰ってくるまでの間に勉強しています。


これからもこの習慣を維持してほしいというのがあるので、1人で始められる勉強方法を調べました。


いろいろ試しましたが、結局通信教育にすることにして、スマイルゼミとrisuに決めて勉強開始しています。


スマイルゼミは先取りはせず、発展コースをしています。英語はプレミアムコースのSTEP。
効果のほどはもう少し結果を見てから報告しますね。


今のところは学校勉強のいい復習になっているようです。


タブレットでの勉強になりますが、子供たちが楽しめる要素がそこらかしこに散りばめられていて、今のところは目標を設定して頑張っているようです。


そしてもう1つがrisu。
こちらは比較的新しい学習ツールですかね。
算数専門のタブレット学習教材です。


娘は少し算数に苦手意識があります。
それでも公文の効果あってか思っていたよりもいい感じで問題を解けているので、あ、この子は焦らされて計算やるのが好きではないんだ。ということが改めてわかりました。
文書問題を、読んで解く、これが好きなんだなと。


スマイルゼミとrisuは両方とも学習の進捗状況や傾向をアプリやサイトでチェックできるので、共働きの家庭に優しい!そして、パパとも共有できるので夫婦で子育てしてる感もアップ!!


今のところ公文を辞めたメリットが大きいです。
娘が勉強楽しい!ということが増えたのが1番ですね。