共働き夫婦と小1娘の日常と非日常

娘の習い事・学習や家族でのおでかけ、ワーママの愚痴あります

ピアノコンクール結果&公文式辞めました。

ご無沙汰しております。
仕事が忙しすぎてしばらくブログから離れておりました。


やっと落ち着いてきたのでまた少しずつ更新したいと思います。


まずはブログから離れている間の報告も兼ねて。


娘のピアノのコンクールですが、
無事に優秀賞頂けました。
今年もいくつかコンクールに出る予定なので、これから練習頑張らねば!です。
発表会もありますしね。


そして、習い事を1つ整理しました、
公文です。


仕事が忙しくなりすぎて、送迎が出来なくなった、というのがメインの理由。
でも、娘には申し訳ないと思いつつも、もう少し楽しく勉強したいという彼女の希望に答えられるやり方を探してあげたいとも思っていました。


勉強の習慣は公文のおかげで少しはついたように思うので、学童から帰宅して少し休憩したら、私が仕事から帰ってくるまでの間に勉強しています。


これからもこの習慣を維持してほしいというのがあるので、1人で始められる勉強方法を調べました。


いろいろ試しましたが、結局通信教育にすることにして、スマイルゼミとrisuに決めて勉強開始しています。


スマイルゼミは先取りはせず、発展コースをしています。英語はプレミアムコースのSTEP。
効果のほどはもう少し結果を見てから報告しますね。


今のところは学校勉強のいい復習になっているようです。


タブレットでの勉強になりますが、子供たちが楽しめる要素がそこらかしこに散りばめられていて、今のところは目標を設定して頑張っているようです。


そしてもう1つがrisu。
こちらは比較的新しい学習ツールですかね。
算数専門のタブレット学習教材です。


娘は少し算数に苦手意識があります。
それでも公文の効果あってか思っていたよりもいい感じで問題を解けているので、あ、この子は焦らされて計算やるのが好きではないんだ。ということが改めてわかりました。
文書問題を、読んで解く、これが好きなんだなと。


スマイルゼミとrisuは両方とも学習の進捗状況や傾向をアプリやサイトでチェックできるので、共働きの家庭に優しい!そして、パパとも共有できるので夫婦で子育てしてる感もアップ!!


今のところ公文を辞めたメリットが大きいです。
娘が勉強楽しい!ということが増えたのが1番ですね。

中学受験に向けて予算はいくらぐらい必要か

やっと涼しくなってきました。
これから過ごしやすい季節になりますね。


娘はこれからピアノのコンクールに向けて
ピアノ練習時間が多めに必要になってくるので
息抜き時間、遊び時間を上手に確保しながら
やっと軌道に乗って来た勉強ルーティンを
維持できるように、頑張りたいと思います。


こんなことを書きながら娘とは
ちょっとしたことで言い合いになり
険悪ムードになっていますが。。。


同性の親子なんてこのようなものですよね。


すぐケンカするし、すぐ仲直りする。
一人っ子なので、どうしてもベッタリになりがち
たまに娘が可哀想になりますが、これが我が家。
頑張れ娘。


そんな娘が最近塾に行きたいと言っております。
たぶん、塾が何かもわかっていないと思いますが
きっとお友達との話の中ででてきたのでしょう。


行きたいなら行ってももちろん構わないのですが
個人的には、まだ不要だと思っています。


では、いつからが妥当なのか。


個人差はあると思いますが、中受のための
塾通いは、新4年生(3年生の2月)からで十分
もしかするとこれでも早いかもしれないと思っています。


娘の場合は、残念ながら要領がいい方でも
頭の回転が速い方でも無いので
3年生ぐらいからは塾通いを始めて雰囲気に慣れるところから
スタートになりそうです。


塾選びに関しては、これからいろいろ調べて
見学やテストなどを受けてみて、1番娘に合った
教室を探したいと思います。


親は、どの塾でも通わせてあげられるように
というより行きたい目指したいと学校に
行くための費用を確保することが、大切な役割ですね。


ざっと予算見積もってみましょう。


f:id:hatarakimom:20190920212526j:plain


■塾関連
4年生 4万円✖️12ヶ月
5年生 4万円✖️12ヶ月
6年生 5万円✖️12ヶ月
+講習 60万

■受験費用
30万円

■書籍、文房具
15万円

■その他交通費など
20万円

かなりざっくりざっくりな見積もりですが
予算としては300万円ほど確保しておけば
足りない。。。という緊急事態に陥ることは無いですかね。


ここで足りないということになっていたら
たぶん中高一貫の私立に通うの難しいですよね(汗)


行く学校によりますが、
高校卒業までに1000万ほどかかることを
考えると、、、、


私、仕事辞められませーん。。


頑張ろう親たち。


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

隣の芝生は何とやら、ということでしょうか。

残暑厳しすぎる9月半ば。。。
お天気予報の晴れマークが猛暑日仕様だわ。
見ているだけで暑くなるので、あのマーク勘弁です。


そんなくそ暑い3連休中、
お友達が家に遊びに来てくれました。
主人はゴルフだったので、ママ同士も
エアコンガンガンの室内でママトーク


お友達ママは3人兄弟のママで、
私はフルタイム勤務、今までは長めの立ち話という
感じでしたが、今回はゆっくりお茶飲みながら。
お菓子づくりが得意なお友達ママはケーキを
作って来てくれました。(最&高!!)


そんな時の話。
お友達ママは3人のママということもあり
小学校ではすでにたくさんのママ友さんがいます。
本当にいろいろなことを知っていて、
あぁこうやって噂話って広がって行くんだなと
感じました^^ほとんどいい話ですよーーー
(悪い話は敢えて隠してくれているような気がしますが)


そこで、我が家のことを聞かれたよー
という話もありました。
私の仕事や、どこで働いているかや
娘に兄弟いないのかなど。


私は周りには興味ない方ですが
周りにどう思われているかは気になる小心者なので、
なんでこんな質問されるんだろ、、、と
気になっちゃいましたよ笑

f:id:hatarakimom:20190915084811j:plain


知られて困ることはないですが
知りたいなら直接聞いて欲しいなとも思うわけです。
上の情報は知ったところでどうなんだ、、、
というような情報ですよね(汗


家遊びのあと、公園にも行ったのですが
そこであったママたちと習い事の話になりました。
どんなことさせてる?と。


やっぱりみんな周りのことが気になるんですね。
もちろん私も娘のためになるようなことがあれば
いろいろ取り入れたいと思っているので
こういう話題は好きです^^


皆さま熱心で、学研、公文、英会話、バイオリン
ピアノ、書道、プログラミング出るわ出るわ。
皆さま、すごいです!!!!


我が家ももっと考えなければと痛感です。


娘の学年は中学受験を検討しているお友達も
多そうなので、早めの対策で出遅れないように
進めていきたいと思います。
小学校ぐらいは、やはり周りより自分はできる
というある程度の自信でモチベーションって
いくらでも上がると思います。


自慢したりする嫌味なヤツになってはいけませんが
自分にしっかり自信が持てる子になって欲しいと
ママたちと話ながら思った、暑い暑い1日でした。


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

共働き家庭:とある日の食後のママ

自己紹介にも書いていますが
我が家は共働き家庭です。


ここ最近は、共働き家庭自体は同世代であれば
半数以上いますよね。
就職超氷河期、忘れられた10年など、なにかと
気の毒がられる、少ししんどい世代です。


たしかに就職活動はかなり大変でした。
私はアピールできることと言えば、英語ができることぐらい
英語なんか仕事始めてからでもできるから、、、、
というスタンスの企業も多く、面接でいいところまで
行くけれど最後は。。。が続きました。
今の会社はその中で唯一、即戦力で英語を
使える人員の確保を目指していたのだと思います。
同期は私なんか比べ物にならないぐらい
ネイティブレベルな子が複数いるので。


f:id:hatarakimom:20190913205720j:plain


結局、巡り合わせですね。
こうやって15年以上続けて来られていることから
きっと私には合っている会社なんでしょうね。
そういう会社に巡り会えたことは恵まれていると思います。


きっと主人とも今の会社に入っていなければ
知り合うことも無かったと思うので
縁ってあるなと、満月を見ながらふと浸って
しまいました。


娘、金曜の夜は疲れ切っていることが多く、
寝てしまう日もあります。。
今日はそんな日。


で、主人もおります。


キッチンで晩ご飯の片付けをしています。


私はのんびりブログタイムです。


主婦には休みはないとよくいいますが、
共働きの主婦には意外に休みあるんです。


主人の理解があってこそですが
娘が生まれるまで、私の方が帰宅時間も遅く
給与もほぼ同じということもあって
家事もある程度分担されていたのがよかったのだと思います。


ということで、主人が淹れてくれたコーヒーを
飲みながら、ブログ書いたり、旅行計画立てたり
楽しい3連休前の金曜日です。


ちなみに、今日は主人から昇給が決まったと
報告があったので、HAPPY度もUPです。


入社から10年ぐらいは主人の給与に置いていかれまい
と頑張っていましたが、ここ数年はさすがに
差が開いてきております。


頑張れパパ!!!


私も毎年ハワイ旅行ができるように
せっせと働きます(笑)

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

【小1】2学期学習計画を立ててみよう!!

まだまだ残暑厳しい日々が続いております。
7月、8月よりもエアコン全開かもしれないレベルで
エアコン稼動中です。


そんな2学期の始まりです。
娘は最初の1週間で少し疲れが出たのか
体調不良を訴えております。。。


夏風邪かな、と思います。
熱は無いですし、私は仕事がありますし
ということで、休ませることもできず
難しいところですね。


早くいつもの元気な娘に戻りますように
(戻りますようにと言っても、遊ぶときとかは
すごく元気なのです。。学校行くとなると
体調不良になるやーつです)


このような状態なのですが
娘と2学期の目標を立ててみました。


現在、漢字の勉強にはまっている娘。
9月中に1年生の漢字をマスターすると
意気込んでいます。
やっと何かにはまってくれたーーーー


私立の小学校や塾に通われているお子様方は
すでに漢字も相当勉強している
というお話を聞き、公文には通っているものの
まだカタカナも積極的には書かない娘の状況に
焦りもあるわけです(汗)

f:id:hatarakimom:20190911153203j:plain


ということで2学期の学習計画!!


●習い事関連
公文:教室以外の日は毎日宿題(英国算各5枚〜10枚)
ピアノ:毎日30分練習
バレエ:毎日ストレッチ+腹筋

●学校勉強関連
宿題
音楽会の楽器練習

●自宅学習関連
辞書学習法:15分ほど好きに辞書を調べて付箋を増やそう
算数文章題:朝5分ドリル
漢字練習:漢字が好きになるドリル

学童で学校の宿題は終わらせてきますが
平日の半分は学童後に公文、ピアノがありますので
上の勉強は晩御飯を食べ終わったあとに行なっています。
時間にして30分〜45分、全部できない日ももちろんあります。
あまり予定に縛られすぎないように、
娘のやる気がある範囲内で頑張ってもらいましょう。


私の子ですから、勉強好きにはならないでしょうけれど
せめて小学校の間は習うことは大体知っている状態で
授業に向かわせてあげたいなと思います。


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

頑張ったこと達成したことを周りに伝えますか??

先日小学校のクラスのお母様方とお話しをしていたときのこと
みなさん夏休み中の子供との過ごし方をいろいろ
話されていました。


なんとも意識が高く、素晴らしいと思うことばかりでした。
隣の芝生は青い。青いだけではなく、きっちり長さも揃った
美しい芝生です。


夏休み中は、子供に様々な経験をさせ、
毎日一緒に料理をしたり、お勉強も工夫して親子で努力しました。
と。。。


意外にみなさん頑張ったことを頑張ったというんですね。
私は自分のことを含めてあまりすべてを周りに話すことは
しないので、頑張ったことを頑張ったと話している姿が
なんだかとても眩しくみえました。


素敵です。


とはいえ、私はやはり自分のことや家族のことを
そして頑張ったことや達成したことを
知っている仲間内では周りに伝えることはしないので、
これからもこういう話題のときは聞き役ですね。


こんな感じなので、一匹狼が楽なんです。
でも娘がいますのでね、付かず離れずで
これからもいきたいと思います。


人にどう思われるかを気にしてしまう私は
ここで書くので精一杯。小心者です。。。


ということで、2学期もしっかり目標をもって頑張ろう。


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

共働き家庭:小1の8月はこんな感じでした。

お久しぶりです。


8月は仕事に旅行に大忙しでブログにまで手が回らず。
2学期が始まり娘も新たなスタートとなりましたので
私も再始動!!!


ざっと1か月を振り返りますと。


●おでかけ編
娘だけでのキャンプ参加2回
家族でハワイ10日間

●お勉強編
難関だった読書感想文も親子喧嘩しながら
なんとか完成させ、8月最終週は公文に集中
追加で問題集などやりたかったのですが
旅行をしている期間も多く、遊び呆けていた
夏休みとなりました。
ただ、読書だけはたくさんしました。
夏休み期間中に20冊達成です。
今は自力でも読みやすい短めの物語が多いですが
2学期はファンタジー物語(長め)にチャレンジです。

●成長編
旅行をするたびに娘の成長を大きく感じるのですが
今回の長期休暇も大きく成長した娘。
論理立てての説明が少しできるようになってきた。
親から離れてのキャンプなどに参加したおかげで
親に説明したり、伝えたりする機会が増え
結果的にその点が成長したようです。

あと、まぁそれはそれはたくさん泳いだ夏なので
泳力が上がりました。
スイミングのテストも順調に合格です。

お勉強は、、、上に書いた通りの状況なので
あまり成長は見られなかったかもしれません、、
でも公文の先生曰く、計算が早くなりました。
次に進めそうです。とのことなので
全く成長しなかったことは無いのかな。
ただ、元が元なので、、、、ね。


娘はこんな感じの8月でした。


f:id:hatarakimom:20190903181858j:plain


一方、私は旅行期間中はただひたすらのんびり。
ショッピングしたり、美味しいもの食べたり。
ベタですが、ハワイは毎年行きたい派なので
帰国後は来年行きたい場所のリサーチしたり
旅行の余韻にも浸りながらの楽しい夏季休暇でした。


仕事は相変わらず忙しく、気は休まらないですが
忙しいというのはありがたいこと、と思うことも多い
氷河期世代の私です。(限度はありますけれど)


次の旅行のためにも、夫婦でしっかり働いて稼ぐ!
そんな決意も新たにした夏休みでした。
娘が、おやすみのときいつもいっぱい旅行連れて行って
くれて本当にありがとう、パパ、ママと
ボソッと言ってくれて、娘なりに旅行を
楽しみにしていてくれているのがとっても嬉しかったです。


では、改めて、頑張りましょう!!


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村