共働き夫婦と小1娘の日常と非日常

娘の習い事・学習や家族でのおでかけ、ワーママの愚痴あります

子供のためと言うのは、親のエゴかもしれない。

子供にどこまで求めるかは
親にとって永遠のテーマですよね。


実力以上のものを求められる子供は
きっとしんどいでしょう。
でも、親としてはこの子は出来る子
まだ芽が出ていないだけだと思いたい。


1日学校頑張って学童行って、さらには
習い事まで行った娘に、勉強しなさいと
声をかける私。


さすがに酷いですよね


完全に親のエゴになっています。
私ができなかったことを成し遂げて欲しいとか
そういうのは無いです。
でも娘には負けて欲しくない。
勝ち続けて欲しいと負けず嫌いな母は思うわけです。


f:id:hatarakimom:20190604230401j:plain


6歳の子に一体私は何を求めているのでしょう。
少し考えればわかることなのに
いざ娘と台頭すると、つい言いすぎてしまいます。
それもこれも期待の裏返し。
でも娘にとってはそんなことどうでもいいんですよね。
ただただママと楽しい時間が過ごしたいだけなのに
あれやれこれやれとうるさいママ。


私ならそんなママ嫌いだ。。。。


それでも娘はママ大好きと言って
いつもニコニコしていてくれる。
ありがとう。本当にありがとう。


最近、周りで大人の顔色を極端に気にする子や
びっくりするような癇癪を起こす子を見て
大人がいろいろ無理強いしてしまっているところは
少なからずあるのだろう、と


自分のフリを見直すきっかけをもらったので
戒めのために書いてみました。


主人も私もただただ娘の幸せを願っているだけ。
娘が幸せならそれでいいんです。


なのに、人間というのは欲深い生き物ですよね


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ワーママの日常をパパは知らない。

今日は運動会の代休でお休みの学校も
多かったようですね。
用があって外出したら、家族連れやお友達同士
と思われるグループのたくさん遭遇しました。

みんな楽しそうでした。
羨ましいじゃないですか。

まぁ隣の芝生はいつも青いって言いますからね。
キラキラして見えるものですよね。

f:id:hatarakimom:20190603231126j:plain
そんな今日はワーママの日常について。

パパはワーママの日常を知っているのか?

主人は子煩悩で、激務ながらできることは
何でもやってくれています。
もちろん赤ちゃんの頃、おでかけ時の
オムツ替えはすべて主人。
当時女性しか入れないオムツ替えスペースがあることに
驚き怒っていました(笑)

そんな主人でも、娘が小学校になってからの
日常をあまり知らなかった。

え?自分の時間って全くない?

こんな一言をふと漏らした数日前の主人。
逆に私がええええ?
今更????
と言ってしまいました。
確かに夜中まで残業していたころに比べたら
早く帰れていますし、帰ってから時間があるように
見えているかもしれません。

普通に考えて、主婦がそんなに暇なわけ

ないでしょうに!!!!

働いていようが、いまいが、家の仕事はあるし
子供お世話もあるんです。
ましてや、小学校に通い始めてまだ2ヶ月、
まだまだ翌日の準備にも時間がかかっているような
状況です。
座ってコーヒー飲む時間があったら寝るわ!
と思わず本音漏れましたよ。

主人の激務具合は相当なものなので
平日ワンオペとなることは想定の範囲内
こんなことではケンカになることは無いのですが

これだけ家族を大切にしてくれる主人でも
実際に見てみて、実際にやってみて初めて気づくのかと
驚きました。

やはり、実際に妻・ママがどんな時間を過ごしているか
みてもらうことが必要ですね。
口でいくら大変と言ってもきっとわかってもらえない。
どれだけ目まぐるしく動いているか見れば一目瞭然。


今週は頑張って早く帰ってくるわ。
と言っておりましたが、3日出張でしたよね、今週。


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

共働きあるある:何のために働いているの?

私はあまり積極的にママ友を作るタイプでもないので
先日の運動会でも基本一人で楽しく観戦。
それでも、いつも娘と仲良くしてくれてありがとうございます。
と話しかけてくださる方も居て。
こういう時に気さくに声かけが出来る方、素敵だと思います。

職業柄、たくさんの方を話しをしますし(どちらかというと交渉、、、)
比較的コミュニケーション能力は高い方だと周りからは言われていますが
根は内に篭っていたいタイプなので、OFFのときはOFFです。

f:id:hatarakimom:20190602215141j:plain

そんな素敵ママとお話ししていると、何のために働いているのかという
話題になりました。

何のために働いているのですか?

・家計のため
・子供の教育のため
・自分のお小遣いのため

それぞれの事情で働いていますのでもちろん理由は様々。

でもこれはあまり正直に答えられる話題ではないですよね。
きっとみんないろいろ犠牲にして働いています。
フルタイムで働くということは、当然専業主婦の方に比べて
子供との時間も削って、自分の時間も削って。

その場では、やんわり濁しておきました。
子供ってお金かかりますね。。。と。

実際、私は何のために働いているのか

これは、明確な理由があって。
当然お金欲しいです。

でもそれ以上に私は、
・私個人でいられる場所が欲しかった。
・主人と対等の発言権が欲しかった。

なので、例えしんどくても、子供との時間を犠牲にしているとか
どうしてそこまで働かないといけないのか?と
哀れみの目で見られたとしても
こんな可愛い子を保育園に預けるなんて、、、という
少し古めの意見を言われたとしても

笑顔で、それでも私は常に私でありたいし
私の意見を言いたいから
そのために主婦もするし、ママもするし、
がっつり仕事もする。

しんどいかしんどくないかといえば、

しんどいよ!!!

それでも、辞めないですよ。
お前は不要だって言われるまで続けます。

今は仕事している私も、ママでいる私も
妻でいる私も、全部合わせて私だって言えるぐらいに
なってきましたが、それでもどれか一つ欠けても
やっぱり私ではない。そんな気がします。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

初の運動会。時代が変わっても変わらない何かがそこにある。

今日は娘の運動会でした。

f:id:hatarakimom:20190601224918j:plain

最初に感想ですが、
とってもいい運動会でした。
たくさん応援して、たくさん感動して、正直我が子の出番以外の方が楽しかったぐらい。

子供達のただひたすらに頑張っている姿というのは、とてもとても美しいものです。

応援合戦なども、団長の格好良さに小学1年生でも憧れ。
リレーのアンカーは惚れ惚れするような走りをし。
騎馬戦の隊長なんか、かっこいいとしか言いようがないぐらいの格好良さ。

もちろん娘も頑張りました。
かけっこか玉入れにダンスも。

走るのだけは早い子なのですが、今日はイマイチかみ合わず思うような結果にはなりませんでした。
落ち込んでいるかと思いきや、きっと全部出し切ったからでしょう。なんだかとても清々しい表情が印象的な走った後でした。


そして、小学生になって運動会で大きく変わったことが、お弁当。家族で食べられるお弁当は美味しくて嬉しかったようです。
早朝から起きて頑張って作った甲斐があったというものです!!

今年は先輩ママに教えてもらった冷え冷え素麺やチューペットも投入して暑さ対策も万全にしました。


一日中炎天下で、なかなか親はハードな1日でしたが、見に来てくれてありがとうとお弁当全部美味しい!という言葉があれば

ママはまだまだ頑張れる!!

祝!小学校1回目の運動会。
よく頑張りました。

6月から値上げ。働いている人たちに還元される値上げならいいのですが。

5月も今日で最終日、そして明日以降の各種値上げが発表されていますね。

 

日清食品

まるか食品

カルビー

湖池屋

TOHO...映画までも

 

即日で家計に響くわけでは無いと思いますが、ジリジリきますよね。

 

輸送費、材料の高騰ということですので、致し方ないとは思うのですが、高騰した分で、どこかで給料ダウンやボーナスカットなどが少しでも減ることを願います。

 

我が家はただジリジリ来るだけですね。

 

その分、共働きでがっつり働けばいい!そう思って夫婦汗水流して頑張っています。

そう思っていなければ、やってられません。。。

 

f:id:hatarakimom:20190531183840j:image

 

こんな値上げの話題が出ているかと思えば、横では老後の貯蓄について話しているベビちゃん連れのママたち。

 

パパのお給料だけで何千万何て貯蓄できる気がしないと。

 

人生100年と言われる昨今。

老後の資金として年金で貰えるお金とは別に3000〜5000万円必要と言われるような世の中です。

 

それはそうですよね。

普通に暮らすために必要な1ヶ月の資金が大体26万円らしいです。なので、

 

26万円✖️12ヶ月✖️定年後35年

 

単純計算で1億円超えです。

 

半額年金で入って来たとしても、5000万円の貯蓄が必要。

 

おぉぉぉ。なかなかですね。

 

しかし、これは普通に生活する場合の試算。旅行したり、少しゆとりを持った生活となるとプラスα。

 

老後のために1億貯蓄と言っている方々もブログを読んでいるとよく見ますものね。

 

計算してみると、現実的に目指すべき額なのでは無いかと思えてきます。夫婦ともに総合職であれば、そんなに難しい目標では無いかな、とも思います。

 

ただ、これからまだまだ子供にお金がかかるわけですし、家計を締めすぎると窮屈で何のために働いているのか?ということにもなりかねませんので、バランス見つつ貯蓄も頑張りたいなと思った5月最終日です。

 

また、共働きの家計簿なんかも記録としてまとめたいと思います!

 

 

 

こんな時代に誰がした。自分の身は自分で守る術は知っておかなければならないのか。

先日のあまりにも痛ましい事件をまだ直視できていないような状況ですが、娘が通っている小学校でもできる対策を講じてくださっている様子がわかります。


事件当日から、警察の見回りが強化され、下校時には先生が同伴しています。
我が家は学童でお迎えになりますので、そこは別ですが。
登校に関しては自由です。


娘の学校は集団登下校は行なっていないので、集まる場所などは無く、同じ時間に同じ場所という状況ではありません。今回のようなテロのような事件の場合、常態的に人が集まる状況になっていないのはある意味いいことなのかもしれない、とふと思いました。


登校時の道は立番の方が相当数いるので、万一何かあった場合にはその方々に助けを求める、警報アラームを鳴らす余裕があれば、鳴らすように話しはしています。もし本当に危ないと感じたら、とにかくすべての荷物を捨てて全速力で逃げるように言っています。近所のお家に入っても、その際OK。


そんなこと話しをしなくてもいい世の中であることを、切に願いますが、こういう事件が起きると、自分の身は自分で守るしかないという結論にどうしても至ってしまっております。


私が家に居てあげることができれば、例えば朝も学校まで一緒に。ということもできますが、一時的にはできてもずっとは無理。では、いつまでなら十分なのかとなってしまう。
と脳内をいろいろ巡らせて終了。


それでもご近所のお友達や家族で協力して、とにかく子供たちを守るべく、大人頑張っています。


みんなが安全で楽しく過ごせる世の中でありますように。


f:id:hatarakimom:20190530165337j:plain


そんな今日は、在宅で仕事をしていたので、娘は学童へは行かずお友達と遊びに行っていました。公園には下のお子様がいらっしゃるお友達ママがついて行ってくださって、本当にありがたいです。


娘はお友達でたくさん遊べてとっても嬉しかったようです。
帰宅後、学校の宿題からのその他すべてを順調にこなしました。


ただ、、、どうも公文の算数で引っかかっております。
2桁の足し算で混乱してしまっているようです。
簡単なキットを作ってみたので桁の概念から説明してみます。
大丈夫かなーーー、、、


私もとっても算数が苦手だってので心配です。
主人は超理系なのに、私に似たのでしょうか。




にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

共働き家庭の子の習い事とその進度

唐突ですが、我が家は中学受験を検討しています。

もちろん最終的には娘の希望があれば、ということにはなります。

 

そこで、いろいろなブログを読ませてもらっていると、お子様に素晴らしい先取り教育をされている方がたくさんいらっしゃって、関心しきりです。

 

うちは、、、、私の実力&努力不足でそのような教育や育児は無理、、、と早々に諦めてしまいました。

 

もっと娘に寄り添って、小さい頃から出来ていれば、と振り返らないといえばウソになりますが、では、仕事辞めるのか?と聞かれれば、それはNOですし。

 

言い訳がましい感じになって来たので、やめましょう。

 

激務ワーママでも出来る範囲で、娘も楽しめる形での学習方法などを考えたいと思います。

 

ちなみに今のところ習い事は、以下

 

・公文:国語/算数/英語

・バレエ

・ピアノ

・スイミング

・絵画

 

公文

幼稚園年長の2月頃から開始。

とってもゆっくりペースで、算数はまだ引き算に突入せず混乱中…国語はやっと漢字スタートしたところ。英語は書きが始まったところ。な感じです。学習は1日10枚。英語は毎日10分。

 

バレエ

これまたまったりのんびり。特に家で練習するわけでもなく、気が向いたらストレッチ。

 

ピアノ

またまたのんびりな娘。オルガンピアノの本3とそのほか2冊ほど教本!今は表現力をみがく練習中。練習は毎日最低15分。

 

スイミング

背泳ぎ練習中。1番好きな習い事らしいです。

 

絵画

絵を上手に描きたいという娘の強い希望により始めました。楽しそうに通っています。

 

平日はとにかく帰ってからの時間がないので、学校の宿題は音読以外学童で終わらせてくることが約束。

帰宅後は、晩御飯を作っている間に公文、食べ終わったらピアノ、寝る前に英語という形で時間確保しています。

 

忙しいだろうな、、、と思いつつ、楽しそうにこなして行く娘に関心。

ただ、一つ一つ理解するのに時間がかかるタイプなのでコツコツは出来るけれど前にサクサクは進まないんですよねー

 

この姿、娘らしいです。

娘らしく頑張ってくれればいいんです。

 

と言いながら、なんでこれぐらいのことがわからないのーーーーーイラッ。

こんな母親、ダメですね。