共働き夫婦と小1娘の日常と非日常

娘の習い事・学習や家族でのおでかけ、ワーママの愚痴あります

こんな時代に誰がした。自分の身は自分で守る術は知っておかなければならないのか。

先日のあまりにも痛ましい事件をまだ直視できていないような状況ですが、娘が通っている小学校でもできる対策を講じてくださっている様子がわかります。


事件当日から、警察の見回りが強化され、下校時には先生が同伴しています。
我が家は学童でお迎えになりますので、そこは別ですが。
登校に関しては自由です。


娘の学校は集団登下校は行なっていないので、集まる場所などは無く、同じ時間に同じ場所という状況ではありません。今回のようなテロのような事件の場合、常態的に人が集まる状況になっていないのはある意味いいことなのかもしれない、とふと思いました。


登校時の道は立番の方が相当数いるので、万一何かあった場合にはその方々に助けを求める、警報アラームを鳴らす余裕があれば、鳴らすように話しはしています。もし本当に危ないと感じたら、とにかくすべての荷物を捨てて全速力で逃げるように言っています。近所のお家に入っても、その際OK。


そんなこと話しをしなくてもいい世の中であることを、切に願いますが、こういう事件が起きると、自分の身は自分で守るしかないという結論にどうしても至ってしまっております。


私が家に居てあげることができれば、例えば朝も学校まで一緒に。ということもできますが、一時的にはできてもずっとは無理。では、いつまでなら十分なのかとなってしまう。
と脳内をいろいろ巡らせて終了。


それでもご近所のお友達や家族で協力して、とにかく子供たちを守るべく、大人頑張っています。


みんなが安全で楽しく過ごせる世の中でありますように。


f:id:hatarakimom:20190530165337j:plain


そんな今日は、在宅で仕事をしていたので、娘は学童へは行かずお友達と遊びに行っていました。公園には下のお子様がいらっしゃるお友達ママがついて行ってくださって、本当にありがたいです。


娘はお友達でたくさん遊べてとっても嬉しかったようです。
帰宅後、学校の宿題からのその他すべてを順調にこなしました。


ただ、、、どうも公文の算数で引っかかっております。
2桁の足し算で混乱してしまっているようです。
簡単なキットを作ってみたので桁の概念から説明してみます。
大丈夫かなーーー、、、


私もとっても算数が苦手だってので心配です。
主人は超理系なのに、私に似たのでしょうか。




にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村