共働き夫婦と小1娘の日常と非日常

娘の習い事・学習や家族でのおでかけ、ワーママの愚痴あります

夫婦で働き方を話し合う。40代パパママのキャリアプラン。

日曜日の朝は私にとってのんびりできる唯一の朝。
この時間を使って1週間分の書類整理や、自分の考え方の整理をじっくり行います。早起きは全く苦にならないので、週末もだいたい5時には起きます。


この時間はテレビはつけず、好きな音楽をかけて、リラックスモードで。apple musicはお気に入りの洋楽がたくさんあるのでいつも適当に掛け流し。


のんびりできる日曜日の朝は本当に至福のときです。
今日は主人もゴルフの練習に行くとかで早く起きてきていたので、一緒にコーヒータイムしてみました。平日は顔は合わせるもののゆっくり会話する時間は皆無ですし、週末は基本的に娘の相手やそれぞれやらなければならないことで、手一杯なので。。


今日はちょうどそれぞれのキャリアプランについて話をしました。我が家は今まで特にお互いのキャリアについて深く話をしたことはありません。ただ、一度だけ、娘を授かる前の話ですが、仕事辞めた方がいいのではないか、と主人がポロッとこぼしたことがあります。


結婚して間もないことでした、私の方が遅くまで働く日々が続き、12時過ぎるのも普通のような生活だったため、家事はおろか食事もロクにできていない状態が続いていたためです。さすがに私もそのような状態が続くことは望んでいませんでしたので、職場と相談して、それから3年ぐらい経過したこと、やっと8時ごろに退社できる部署へ変更してもらえました。もし、あの時諦めていたら、今の私はいないのですよね。。。。


そんなどちらかというと、バリバリ働いていた私なので、当然管理職の話も聞こえてきます。このご時世ですが、ワーママ の1人2人をうまく管理職にしておかなければという、会社の立場的なものもあると思いますし。


そして、もちろん同年代の主人にはもっと管理職の声が迫ってきています。
新組織の立ち上げに組み込まれた関係で、先延ばしになっていたのがいよいよこれ以上遅れさせることはできないとなっているようです。


そこで問題です。


f:id:hatarakimom:20190623175416p:plain


共働き夫婦。2人とも管理職はありか。なしか。


我が家は無しです!!!


やはり子供が1番。仕事によってどうしても家族を犠牲にしなければならないことがあるのが、管理職。私にはその犠牲を払うことはできません。そこは主人に任せて、私は家を、家族を守る方に力を注ぐことに決定しています。
前にも書きましたが、主人の主夫力はかなりレベルが低いので、という理由もありますが(笑)


ただ、管理職にはならないとはいえ、それなりの年数を経ているので、その経験はしっかり活かして、会社に貢献できるところではしっかり力を発揮していきたいと思っています。管理職へ昇進の声がかかるだけでも大変光栄なことですもんね。


こんな話を日曜の朝6時にしている夫婦です。


ちなみに主人もこの考えには賛成で、自分が上目指して働くから私は自分のペースで働ければいいと。家事や育児はどうしても私頼みになってしまうことが多いですが、これに関しては私はできるところまではやりますし、無理なところは当然主人や周り+外注で対応しますので!!


さて、また明日らから新しい1週間。頑張っていきましょう。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村